オモリにはガン玉、割ビシ、普通のオモリと有りますが、サイズの表示が
それぞれ違いますよね。「割ビシの中ってガン玉で言うとどれ?」って思ったこと
無いですか?釣りに行かれたとき、割ビシの小が無くなってガン玉で代用したい
けどサイズがわかんないってこと無いですか?そんなときのために、オモリの
対照表を作ってみました。・・・・・・・・役立ちそうですか? |
ガン玉 |
割ビシ |
オモリ |
6号 |
0.12g |
-- |
-- |
-- |
-- |
5号 |
0.17g |
-- |
-- |
-- |
-- |
4号 |
0.20g |
極小 |
0.20g |
-- |
-- |
3号 |
0,25g |
少々 |
0.25g |
-- |
-- |
2号 |
0.35g |
小 |
0.35g |
-- |
-- |
1号 |
0.45g |
-- |
-- |
-- |
-- |
B |
0.55g |
-- |
-- |
-- |
-- |
2B |
0.85g |
中 |
0.80g |
-- |
-- |
3B |
1.00g |
-- |
-- |
-- |
-- |
4B |
1.30g |
大 |
1.35g |
-- |
-- |
5B |
1.65g |
-- |
-- |
0.3号 |
1.60g |
6B |
1.90g |
-- |
-- |
0.5号 |
1.85g |
|